top of page


研究室紹介
石川研究室では、伝統的な建造物などで構成される町なみや集落(伝統的建造物群保存地区や文化的景観など)に関する研究を行い、地域文化財としての町なみ・集落景観における保全・継承のあり方について模索しています。
また、倒壊・解体していたり、絵図などの史料などでしか状況がわからないような現存しない建造物について、CADなどを用いながら復元・検討を行い、その建造物や周辺環境を含めた当時の歴史的景観も探っています。
研究室活動の詳細については、「主な調査・研究」や「論文一覧」を参照していただければと思います。
2025年度 研究室メンバー
教 員 石川 慎治
修士2 能勢 真丞
4回生 井上 凜
大原 結衣
尾形 早穂
小柳津水琴
馬場 祈
3回生 荻野真柚奈
久保 愛莉
坂本 萌
澤 康太
竹内 遥陽
林 咲華
吉崎 和花
bottom of page