top of page
検索

湧水豊かな宿場町

  • sishikawalab
  • 2013年8月31日
  • 読了時間: 1分

juousui.jpg

 先日、江戸時代に中山道の宿場町であった米原市醒井を見学しました。

 醒井の中央を流れる地蔵川は、加茂神社の鳥居脇にある湧水地から始まっていますが、水のきれいなところとして有名であります。そこには、石段によって地蔵川の水を利用する洗い場が点在しており、伝統的な水利用の痕跡に触れることができました(写真は、地蔵川にある十王の石燈籠)。

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags

© 2015 by ISHIKAWA Laboratory. Proudly created with Wix.com

bottom of page