top of page
検索

油日神社

  • sishikawalab
  • 2014年4月28日
  • 読了時間: 1分

aburahijinjaroumon.jpg

 先日、甲賀市にある油日神社を見てきました。この 油日神社には、本殿(明応2年(1493))・拝殿(慶長頃(1596~1614))・楼門及び廻廊(永禄9年(1566))が、国重要文化財に指定されています。

 緑豊かな境内の中にたたずむ檜皮葺の建物群が印象的でした(写真は、油日神社楼門・廻廊)。

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags

© 2015 by ISHIKAWA Laboratory. Proudly created with Wix.com

bottom of page