top of page

環琵琶湖文化論実習2014


kanbi2014.jpg

 先日、1回生必修の授業「環琵琶湖文化論実習」の現地実習を行いました。今年度は、『東海道の文化的景観をめぐる』という実習テーマをかかげ、三重県亀山市から滋賀県大津市までの宿場町の町なみや各地の祭り・信仰について学習しました。

 今回は、歴史的町並みにおけるフィールドワークの実習も行いましたが、この実習がどのよう成果としてまとまるのかが楽しみです(写真は、三重県亀山市にあった宿場町・関での実習風景)。

 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags

© 2015 by ISHIKAWA Laboratory. Proudly created with Wix.com

bottom of page